てぃーだブログ › tokyo ⇄okinawa › tabi › 広島原爆ドーム

2011年01月07日

広島原爆ドーム

広島原爆ドーム


寒風が吹く夕暮れ時に見に行った原爆ドーム。


こちらも初めて訪れて、近くでみて


言葉が出ない・・・っておもった。


無心でただみてたという感じ。


近くの若いカップルが原爆ドーム前で友達と待ち合わせをしているらしく


待ち合わせスポットとしても利用されているらしいこのドーム。


今の子供や若者はどういう思いで見て、このドームが身近にあって


どんなことを思っているのかなっていうのが気になった。


原爆ドームにいた人は一瞬で即死だったらしく、川の反対側の建物の地下にいた


人は生き残っていたらしい。


ここは、夕暮れ時っていうのもあってからか


沖縄のような(同じ戦争で苦しんだ土地として)


明るい印象はしなかったけれど


焼け野原から再建されたきれいな町並みを


歩きながら、今こうして広島で生きている人の


事や、その祖母や祖父世代の人たちのことなどを


考えたりしつつも、空腹で広島風お好み焼きやに急ぎました。









同じカテゴリー(tabi)の記事
瀬戸内の夕日
瀬戸内の夕日(2011-01-10 10:52)

宮島の鹿
宮島の鹿(2011-01-10 10:41)

安芸の宮島
安芸の宮島(2011-01-07 16:36)


Posted by yushidoufu at 16:57│Comments(0)tabi
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。