
2010年12月05日
龍馬伝から思うこと
自分事ですが、最近ひとつ歳を取りました・・
特に、これといって実感もなければ何も変わらないのだけど。
ちょっと振り返ってみると
20代前半から沖縄に移住し、好きなことをいっぱいやったなーっと。
思う存分。
怖いもの知らずな位に。
30代が迫ってきている今・・
前よりも歳のせいか、強気な性格もだいぶ
穏やかになり、でもそれと同時に
「同じ枕じゃないと寝れない・・」みたいな部分もちらほら笑
昔は砂浜に放置されても寝れたのに。
現実が見えて無鉄砲じゃなくなったということか・・・ナ
強気=自分の考えや行いに絶対なる自信があった
ところで、歳を取っていろんな角度から物事を
物事を冷静にみれるようになって自分の意見は自分からみた
ものの考え方であって、また別の意見もあるな・・・って。
だけど、自分への自信は無くさずに、バランスよく前向きに進んでいこーと。
龍馬伝から思う上記とちょっと通じること
龍馬主体(龍馬伝では新撰組は)でみたら新撰組は悪者で
新撰組主体でみたら龍馬は悪者。
でもどちらも信念をもって生きていたわけでどちらが悪いとか言えない。
なかなか両方の立場から物事を見ることって難しいけれど、
だからこそ、両側面からみることって大事。
常にそんな風に自分の考えにも自信を持ちつつ、いろんな
考えも吸収していけたらいいな。
そして、今の自分の積み重ねが何年後かの自分であることを
忘れずに、今と未来を視野を大きくして日々過ごしていきたいと思う。
Posted by yushidoufu at 21:03│Comments(0)