2010年03月17日
ダイヤモンドヘッド
Hawaiiのいいところはやっぱり、街中なのに、山がすぐ近くにあること。素敵すぎる♪
ダイヤモンドヘッドは、噴火口の中から登ります。だいたい40分もかからないくらい。
ひたすら、この砂っぽい半分崖っぽいところをてくてく歩くこと20分くらい?
結構長くて、暗いトンネルを通ります。70メートルってさ。
しに、辛い階段99段あり、足のサイズ24センチのワタシの足も縦に登れないほどの狭い階段。
ワタシのキラいな螺旋階段、下を見ると足がすくむ。。。。
と、頂上?は昔の戦争の爪痕、みたいな見張り台だったみたいな。ここで、インド人の
おじさんに、登頂した記念証明書もらう。。
この隙間から出入り、。。。
みんなかがんで、ヨイショ。
本当の頂上はこの先、、、
で、この絶景!!! ワイキキの街が一望できます。
反対側。 なんと海にかかる虹を見れた!!白人のおばさん、曰く珍しいらしく興奮してた。
そんなに暑くない冬のHawaiiだけど、やっぱり頂上まで、登る人の中には
具合が悪くなる人もいるらしく、レスキューのヘリが。
大丈夫だったかな?あのおじさんは。
とにかく。Hawaiiに行ったら、登るべき!!!です。
Posted by yushidoufu at 22:13│Comments(0)
│hawaii