
2009年10月14日
またもや、沖縄シック(ホームシックね・・・)
気がつけば、もう半袖を着ることもなくなり、毎日布団2枚以上かけて、ぷるぷるしている私です。
ほら・・・仕事場の毎日見ている木々たちも、ちょっと紅葉してきました。
内地(東京)へ帰ってくるまで、忘れていた秋のにおいや空気。 秋をひしひしと感じて、
これからさむーい冬がくるんだな・・・と冬支度を考える毎日。
確かにこの感覚は新鮮です。 だってないものねだりなんだけどさ、沖縄に居た頃は、
秋や冬があることがちょっと懐かしく羨ましくもあったりしたから。
・・・・だけど。
最近ホームシックなのです、私。
沖縄にかえりたーーーーーーい!!!!涙
前世沖縄人だったかどーか、はわからないけど、故郷という気持ち以上の何かが、
無性に沖縄こいしんぼうにさせています。
もうさ、沖縄の音楽や、景色思い出すだけで、泣けてくるんですけど・・・涙
確かに東京に帰ってきて、友達も出来なくて、、、、というか私が東京の常識とズレてしまったのか、
理由はよくわからないけど、みんな一歩、人を警戒してる気がしてなんか本当に
心から何でも話せるかんじがしてこない。
まあ、心から何でも話せるって感覚がよいかわるいかはその人次第だけど。
沖縄にきた当初、よく初めてあう人たちに、「もっと力抜いていいんだよ〜」って
言われてたっけ・・
きっと私も今、感じている ザ・東京人だったのかもね。
元々、スゴーく生き方について考えちゃうタイプだから、血の繋がりがなくても
家族みたいな温かい沖縄の人々や、
本当に心がまっすぐで純粋で警戒する必要もない、
表向きだけ繕ったりしなくて、感情が素直に出せる沖縄という土地柄
人柄が大好きだし、海の地平線、ずーーーーーーーーーっとむこうまで見渡せる景色や沈むおっきな夕日。
ずーーーっと沈むまで見入ってしまう、意味なく、涙が出そうになる瞬間ってこれ(夕日)以外にないかもね。。。
あの空気感や石畳や風情ぜーんぶが凄く愛おしいっていうか言い表せないくらい胸がきゅーっんて
ってしてしまいます。
このアマゾンのような亜熱帯の植物たちも、恋しい。
私の人生の生き方そのものが沖縄という土地であり、
本来の人間らしい、本当に大事な人たちと、自然の中で暮らす
これがきっと私の将来の夢なのでしょう。
Posted by yushidoufu at 20:08│Comments(0)