
2009年06月13日
ネイティブアメリカンハーブ
昨日、沖縄に戻る友達にどうしてもプレゼントしたいと思って、約束の時刻に遅れ気味

になりながら、下北沢にあるネイティブアメリカングッズを扱う店に行きました。
ここは下北沢に住んでいた大学時代からちょくちょく通っていた店で、アクセサリーだけじゃなく
ハーブ類も売っています。
ネイティブアメリカンはお香のようにハーブを燃やして、使います。

これは、ホワイトセージを燃やしてるところ。。。 浄化してくれる作用があります。
お友達も、ネイティブアメリカンの本など好きだから喜んでくれていて、よかったー。
Posted by yushidoufu at 10:16│Comments(2)
この記事へのコメント
ハーブを燃やしちゃうの~?ネイティブアメリケンって。
かなりの香りが出てきそうだね。それにしても、木の台座が
すごく良い感じデス
かなりの香りが出てきそうだね。それにしても、木の台座が
すごく良い感じデス
Posted by 岬
at 2009年06月13日 22:16

岬ちゃんへ
そう、何気に火をつけるコツがむずかしくてさ、すぐに消しちゃうと
燃えないし、あまり火力強いと、あっという間に燃え尽きちゃうしね・・・・ いい具合に燃えて、お香のようにゆっくり燃えてもらうにはコツがいるね☆
私も気に入ってるよ。。。台座ね。。。一本の木をくりぬいてるみたい
そう、何気に火をつけるコツがむずかしくてさ、すぐに消しちゃうと
燃えないし、あまり火力強いと、あっという間に燃え尽きちゃうしね・・・・ いい具合に燃えて、お香のようにゆっくり燃えてもらうにはコツがいるね☆
私も気に入ってるよ。。。台座ね。。。一本の木をくりぬいてるみたい
Posted by yushidoufu
at 2009年06月14日 17:32
