職場のファーム収穫

yushidoufu

2009年08月29日 10:08

以前ブログでも紹介した、職場の同じ歳のfarmer Tさんがコツコツ毎日、天敵の青虫やらと戦いながら


がんばって作った作物を夏休み(お盆前)に収穫しました。


時には、お昼の日課である、「水やり」が、私の邪魔が入り「水浴び」になったりしたことも多々ありましたが、無事に収穫。


見ていただけの私も何だか嬉しくて、写真取りまくり。


じゃじゃーん




収穫した20日大根は、おひたしに。 しょうゆをかけて職場のメンバーで食べました




普段の生活では作り手の苦労が見えないだけに、ありがたさを感じることが



薄くなってしまいがちだけど、



こうやって身近な人ががんばって育てた姿を知りながら、口にする食べ物は本当にありがたい・・・



と感じました。 



こうゆう経験って本当に大事、、、


本当に「美味しかったー!!!」


心も身体も満足です